福祉まつり

市民健康館自主事業実行委員会との共催で、市内の福祉・ボランティア団体や福祉施設と協力して、福祉体験をとおした活動紹介、バザーや出店などのイベントを開催しています。

支部の設置と活動支援

より身近な地域での福祉活動をおこなうために、市内の犬山北・南、城東、羽黒、楽田、池野地区に町会長さんや民生児童委員さん等で構成される社協支部を設置しています。
社協支部では施設慰問、地域でのサロン活動、青色パトロールカーによる防犯交通安全活動などに取り組まれています。

福祉教育(福祉実践教室)

「共に生きる社会」の実現をめざし、市内の小・中学校で手話、要約筆記、点字、盲導犬、高齢者疑似体験や車いすなどの体験実習をおこなっています。体験を通じて、子どもたちに障がい者等への思いやりの心や福祉への理解を深めてもらいます。

夏休み福祉体験学習

市内小中学校の児童、生徒を対象に、福祉への理解を深めるきっかけ作りのため、夏休みを利用して子ども未来園、老人ホームや障がい者施設などの福祉施設での体験学習をおこなっています。

ポップコーンメーカーの貸出

町内会、子ども会、ボランティア団体等が開催する非営利のイベントに機材(ポップコーンメーカー)の貸し出しをしています。

福祉車輌の貸出

歩行が困難であったり、車いすを利用されている方の外出支援、社会参加のために福祉車輛の貸し出しをしています。車いすスロープ車を用意しています。

貸 出 月1回、4日以内
料 金 無料(燃料代は実費)

車いすの貸出

ケガや病気などで歩行が困難な方で、一時的に車いすが必要な方に無料で1ヶ月を上限に貸し出しています。

福祉団体への助成

地域福祉を推進する福祉団体の活動に対し助成をおこなっています。
<助成団体>
・民生委員児童委員協議会、身体障害者福祉協会、更生保護女性会、心身障害児(者)父母の会、尾北地区聴覚障害者福祉協会、単位子ども会、市子供会育成連絡協議会、しらゆり会、市老人クラブ連合会

・市老人クラブ連合会が主催する「スポーツ大会」の費用の一部を助成しています。

・身体障害者福祉協会が主催する「ふれあいクロリティ大会」、心身障害児(者)父母の会が主催する「クリスマス会」の費用の一部を助成しています。